WordPressサイトの管理者アカウント奪取、改ざんされ偽ブラウザー配信サイトに…攻撃に注意喚起

セキュリティニュース
ここで紹介するニュースは、ほとんどの場合下記の方法で対策できます。
〇 OS、アプリケーション、アンチウイルスのデータベース等を常に最新の状態に保つ
〇 UTM導入等によるネットワーク全体の防御を行う

WordPressサイトの管理者アカウント奪取、改ざんされ偽ブラウザー配信サイトに…攻撃に注意喚起

– 3月1日(現地時間)、WordPress用セキュリティプラグイン等を提供する米Sucuri社より、WordPressサイトに不正アクセスし、マルウェアをダウンロードさせるよう改ざんする攻撃が活発化しているとして注意喚起が出されています。

– 攻撃はWordPress管理者アカウントに不正ログインし、Chromeブラウザーのアップデートと偽ってマルウェア「SocGholish」をダウンロードさせるものとされています。

– SocGholishによるブラウザーアップデートを装ってのマルウェア感染活動は2023年の時点で度々活動が確認されていますが、Sucuri社によれば「先週後半」即ち2月下旬から活動の活発化がみられたとしています。

AUS便りからの所感 AUS便りからの所感

Sucuri社によれば、SocGholishによる改ざんの際、以前はデータベースの改変を行っていましたが、今回は偽のWordPressプラグインをインストールするという手口をとっていたとしています。

Webサイト管理者側においては管理者アカウントのパスワードに推測されやすいものを使わない等の原則を徹底する他、WordPressにおいては必ずセキュリティ機能を提供するプラグインを導入し、適宜不正ログイン試行の記録等を確認して警戒する、加えて可能であればWAFやサーバー上のファイル改ざん検知ソリューション等の導入も検討するようにしてください。

また閲覧者側においても、使用しているソフトウェア自身に自動更新機能やアップデートの有無を確認する機能があるものについては必ずそれを利用すること、またサーチエンジンの検索結果のうち広告として表示されるものについては特に偽サイトの報告が目立っているため、アンチウイルスおよびブラウザーのアンチフィッシング機能は必ず有効化し、信頼できる情報源からのリンクを辿る等の自衛策をとることが重要です。


Microsoft・Adobeより月例のセキュリティアップデートリリース

– 3月13日(日本時間)、マイクロソフト(以下・MS)より、Windows・Office等同社製品に対する月例のセキュリティアップデートがリリースされています。

– Windowsの最新バージョンはWindows 10 22H2 KB5035845(ビルド 19045.4170)および11 23H2 KB5035853(ビルド 22631.3296)となります。

– 同日にはAdobe社からもExperience Manager・Premiere Pro等に対するセキュリティアップデートがリリースされています。

AUS便りからの所感 AUS便りからの所感

MSについては、今回修正された脆弱性を悪用する「ゼロデイ攻撃」は確認されなかったとのことです。

Windows 11において2月の月例セキュリティアップデートのインストールが完了しないという不具合が報告されていた模様ですが、今回解決したとのことです。

ともあれ今後発生し得る新たな攻撃に備え、確実にアップデートを適用すること、それまでに発生する攻撃に対しアンチウイルス・UTM等による防御策をとることが肝要です。


FortiOSに危険度の高い脆弱性…2月発表分の未対策機器は世界15万台か

– 3月13日(日本時間)、Fortinet社より、同社のFortiOSに存在する脆弱性3件の情報が発表されました。

– 非常に危険度の高い脆弱性としてCapative Portalに存在する脆弱性(CVE-2023-42789・CVE-2023-42790)が挙げられ、外部から機器を乗っ取られる恐れがあるとされており、他にもSSL-VPNのWebポータルに存在する脆弱性(CVE-2024-23112)等2件が挙げられています。

– 3件の脆弱性が修正されたのはFortiOSバージョン7.0.14・7.2.7・7.4.2等とされ、最新バージョンにアップデートされているか確認が推奨されます。

– 一方で同9日、米IT系メディアBleeping Computerより、外部に公開されているFortinet社製機器のうち、2月に同社が発表した脆弱性「CVE-2024-21762」に対応していないものが約15万台存在するとの調査結果が報じられています。

AUS便りからの所感 AUS便りからの所感

FortiOSのバージョンは2月の脆弱性に対応した7.0.14・7.2.7・7.4.3等が最新で、2月中に最新に更新していれば、今回発表された分の脆弱性には既に対応しています。

前述の調査結果では、日本国内でも同様の機器が約1万台残っているとされています。

自動更新機能が有効でなく、最新バージョンへの追随が1ヶ月以上遅れ、脆弱性を外部から悪用される恐れがある危険な状態となっているのを解消するため、まずは手動であっても最新バージョンにアップデートし、以後のアップデートについても基本的に自動更新を有効にして計画的に実行することが重要です。