セキュリティニュース 1/11号 ① セキュリティ十大ニュース発表…ロシア・ウクライナ関連が1位 12月23日、日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)より、「2022セキュリティ十大ニュース」が発表されました。 2023.01.11 セキュリティニュース
お知らせ 法人モニター募集のお知らせ サイバーセキュリティサービス「CubeCloud」の法人モニターを募集いたします。【募集期間】2023年1月4(水) 13:00 ~ 2023年1月31日(火) 17:00 皆様のご応募をお待ちしております。 2023.01.04 お知らせ
お知らせ ホームページ公開のお知らせ この度、クラウドセキュリティサービス「CubeCloud」のホームページを公開いたしました。皆様へのサービス向上のためホームページの改善やコンテンツ充実に努め、様々な情報を皆様にお届けしてまいります。 2023.01.04 お知らせ
セキュリティニュース 12/28号 ③ Linuxカーネル5.15以降に重大な脆弱性、バージョン確認と対策を 12月22日(現地時間)、トレンドマイクロ社が運営する脆弱性発見コミュニティ「Zero Day Initiative」より、Linuxカーネルに危険度の高い脆弱性が存在すると発表されました。 2022.12.28 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/28号 ② 学生・教職員の個人情報流出か,メールアカウント乗っ取られる 12月13日(日本時間)、熊本県立大学より、同大学が不正アクセスを受け、個人情報が流出した可能性があると発表されました。 2022.12.28 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/28号 ① パスワード管理サービス不正アクセスでパスワード等が流出 12月22日(現地時間)、パスワード管理サービスLastPassより、8月および12月1日に発生した不正アクセスにより、暗号化されたパスワードを含むユーザーのデータが奪取されていたと発表されました。 2022.12.28 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/21号 ③ 年末年始における情報セキュリティの注意喚起を合同で発表 12月20日(日本時間)、経済産業省・総務省・警察庁および内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)より、「年末年始休暇において実施いただきたい対策について」と題した注意喚起が連名で発表されました。 2022.12.21 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/21号 ② SVG画像に悪意のあるファイルを仕込む攻撃 12月13日(現地時間)、ネットワーク機器大手である米Cisco社のセキュリティ研究チームTalosより、SVG画像を悪用した攻撃について注意喚起が出されています。 2022.12.21 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/21号 ① 大阪のテレビ局二局の放送前番組素材紛失…保存媒体が盗難に 12月12日(日本時間)、読売テレビより、放送前の番組素材が保存された媒体が紛失したと発表されました。 2022.12.21 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/14号 ③ 年末年始における情報セキュリティの注意喚起、IPAより発表 12月13日(日本時間)、IPAより、年末年始を迎えるにあたっての、情報セキュリティに関する注意喚起が出されました。 2022.12.14 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/14号 ② 11月フィッシング報告件数は70,204件…引き続き減少傾向に 12月6日(日本時間)、フィッシング対策協議会より、11月に寄せられたフィッシング報告状況が発表されました。 2022.12.14 セキュリティニュース
セキュリティニュース 12/14号 ① FortiOSのSSL-VPN機能に脆弱性、内部ネットワーク侵入の恐れも 12月12日(現地時間)、大手セキュリティベンダーのFortinet社より、同社のFortiOSに危険度の高い脆弱性(CVE-2022-42475)が確認されたとして注意喚起が出されています。 2022.12.14 セキュリティニュース